【副業におすすめ】せどりの始め方や失敗しないための注意点
物品を転売して儲けを出す「せどり」は、すきま時間を使って自宅で取り組める手軽さから、副業としても人気です。この記事では、せどりの始め方や、始めるときの注意点をご紹介します。副業の候補としてせどりをお考えの方は、ぜひ読んでみてくださいね。
この記事を読むための時間:3分
目次
せどりとは?必要資金はどのくらい?
せどりとは、安くて仕入れた製品をそれよりも高い値段で売って、その差額で儲けを出すシステムのことです。もともとの制度では、古本の転売を指す言葉で、古本に関する知識や相場などを学ぶ必要がありました。しかし最近では、取り扱う商品の幅も広がり、インターネットを使用して相場や商品情報を手軽に調べることができるため、せどりの参入障壁が低くなっています。
せどりを始めるのに必要な資金は、どのくらいの規模で行うかや仕入れる商品の値段によって異なります。もちろん大きく儲けるためには、人気商品や高額商品を取り扱う必要がありますが、初心者には難しいでしょう。リサーチの方法がまだよくわかっていない初心者のうちは、万が一失敗しても小さいダメージで済むように、仕入れ値の安い商品を選び小規模で挑戦してください。
出品先によっては登録手数料も必要なので、仕入れのための費用と初期費用を合わせて、5万円程度は用意しておきましょう。せどりに慣れてくると、資金が多ければそれだけ多くの商品を取り扱うことができ、多額の利益を得ることができます。せどりを始める前には出来る限りまとまったお金を用意しておくことをおすすめします。
【副業OK】せどりの始め方
では早速、せどりの具体的な始め方をご紹介します。
せどりを始めるのに必要なもの
せどりを始めるのに必要なものは、以下の通りです。
・パソコン
・スマホ
・プリンター(ラベルや伝票の印刷用)
・リサーチツール
・クレジットカードまたはデビットカード
・販売するサイトのアカウント
・仕入れ資金
・古物商許可証(中古品を販売する場合)
・梱包資材
リサーチを始める
せどりで最も大切なのが商品のリサーチです。売れたらいいな…程度の感覚では、必ず失敗してしまいます。必ず売れる見込みのある、安い商品を見つけるつもりでリサーチを行いましょう。アマゾンなどで売れ筋の商品をチェックしたり、在庫処分セールやワゴンセールなどの商品を探すのもおすすめです。
仕入れ先を決めて購入する
リサーチを行い、取り扱う商品を決めたら、早速仕入れ先を決めて商品を購入しましょう。扱う商品にもよりますが、せどりの仕入れ先は、下記のようなお店が中心です。
・ディスカウントショップ
・リサイクルショップ
・インターネット通販
・古本屋
作業を行う場所から簡単に行ける範囲で、掘り出し物を見つけられるような店をリストアップします。自分の普段の行動範囲に、どんな仕入れ先があるかも調べておきましょう。
仕入れた商品を販売する
売れそうな商品を仕入れたら、後はインターネットオークションやアマゾンなどのショップで販売するだけです。販売する場所によってルールが異なるため、違反することがないよう事前にしっかり調べておきましょう。
せどりを始める際の注意点
せどりで取り扱う商品選びを間違えてしまうと、違法となる可能性があります。せどりが違法となってしまうケースの主な例は以下の通りです。
・にせもののブランド品を本物と偽って利益を得た
・法律で販売が禁止されているものを扱った
・コンサートなどのチケットせどりで利益を得た
・衛生用マスクを転売した
・都道府県の迷惑防止条例に反した
・酒類を転売した(酒類販売免許を持っている場合は例外とする)
知識がなかっただけで悪気なく法に触れてしまった場合にも、罰則に科せられてしまいます。取り扱う商品が決定したら、販売しても問題がないかを事前にしっかりと調べておきましょう。
まとめ
いかがでしたか。せどりを始めるときのおおまかな流れや、注意点をご紹介しました。リサーチを徹底して確実に需要のある商品を選べば、資金の少ない初心者でも着実に稼ぐことができます。ぜひこの機会に副業に挑戦していただき、第二の収入源を作ってみてくださいね。
せどりツールは ハルユノストア
せどりで生き抜くためには、もはやツールの利用は必須です。進化し続ける革新的なツール「雷神」と総合商品管理ツールとも言える価格改定ツール「カートプラス」を中心に紹介するサイトです。
屋号 | オフィスAOL |
---|---|
住所 | 〒082-0020 北海道河西郡芽室町東十条7丁目6番地12ーD |
営業時間 | 10-17時 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 森 崇(モリタカシ) |
hello@haruyunostore.jp |