せどりツール ハルユノストア 電脳せどりの武器とも言える、おススメなツールを紹介します。私自身が納得できるモノのみ紹介します。

せどり+αってどう?

どうも!

モリタカです。

 

 

かれこれせどりを始めて4年目ですが

そろそろもう一本収入の柱を立てようと思っています。

 

 

その「新たな柱」とは何か?

 

それはズバリ「中国輸入」です。

これを選んだ理由をお伝えしますね。

 

まず、

リサーチをすることは

せどりと変わりません。

 

ただ、最終的に

値下げ合戦が皆無の独占販売が可能!

 

私のせどりの手法もそうなのですが

ライバルがいない商品を狙う、

これが重要なわけです。

 

ただ、せどりの場合は

どうしても独占状態を保てないですよね。

リサーチされれば見つかってしまいます。

 

今現在稼ぐことが出来るポイントも

かなり減少しています。

一か月後に変わる可能性は低いですが、

半年後、1年後はわからない。

 

 

ポイントを主流に稼いでいる人は

その危うい地盤を見直す時期に入ってきていると

私は考えています。

 

 

私が挑戦しようとしている中国輸入は

「独自ブランドとして独占販売する」

という理想的な独占販売を目指すものです。

 

商品が育てば

ただリピートして商品を補充するだけ

とても楽ですよね。

せどりの労働感は全然ありません。

 

人によってはその一連の流れを

外注化するのも可能です。

ただ商品を発注するだけなので

それは簡単です。

 

もちろんデメリットもあって

 

輸入だとどうしても

発注から日本に届くまで2週間くらい必要で

更にそこから出品となると

トータルでいくら頑張ったとしても

3週間くらいは必要です。

 

なので必然的に

キャッシュフローが遅れます。

 

そして

1から扱う商品が多くなるので

商品ページを作りこみ、商品の価値を

作りあげていかなければなりません。

売れだすまでには時間が必要です。

 

ちなみにせどりっていかがですか?

○独占は一時的なモノ。基本ずっとリサーチ

○相乗りが基本なので即効性がある

 

そうなんです。

まるっきり輸入と逆なんですよね。

 

なので「2本目の柱」なんです。

 

わかりやすくまとめられた表があります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

せどりを継続しながら

中国輸入を進め、商品を育てていく。

それぞれのメリット、デメリットを補い合うわけです。

 

 

いかがですか?

これが私が中国輸入に挑戦しようと思った

理由になります。

 

せどりがあっての中国輸入、

ということですね。

 

 

簡単と言うつもりはないですが

挑戦することに関して

心底ワクワクしています。

 

あなたはどう思いましたか?

 

 

それではまた!

コメントは受け付けていません。