せどりに向いている人・向いていない人とは?稼げる人の特徴を解説
せどりにチャレンジしてみたいと考えている方の中には、そもそも自分の性格がせどりに向いているのかわからないと不安に思っている人も多いのではないでしょうか。そこで今回は、せどりに向いている人の特徴と向いていない人の特徴についてご紹介します。
この記事を読むための時間:3分
目次
せどりに向いている人とは?
まずは、せどりに向いている人の特徴から見ていきましょう。
好きなジャンルがある人
せどりの基本は、商品を安く仕入れて、それよりも高い値段で販売することです。つまり、好きなジャンルや得意なジャンルがある方は、その知識を最大限に活用できます。たとえば、家電が好きな方であれば、家電せどりを行うのがおすすめです。そのほかにも、趣味やホビーに関することなど、自分の好きなジャンルや詳しいジャンルがある方は、より稼ぎやすい傾向にあります。
ネットショッピングをよく使用する人
普段から、買い物にはネットショッピングを利用しているという方は、せどりで収益を得やすくなります。なぜなら、消費者がどのように商品や販売元を選ぶのかを理解しやすいからです。ネットで商品を販売するせどりにおいて、このように消費者の心理を理解しやすいことはとても強い武器となるでしょう。
トレンドに敏感な人
トレンドに敏感な人も、せどりに向いているといえます。なぜなら、世の中のトレンドを把握していることで、そのときに需要が高いものを予想する力がつくからです。ニュースサイトを見るのが好き、流行りのものを SNS でチェックしているという方にもおすすめです。
まとまった時間が取れない人
せどりは、まとまった時間が取れない人にも最適です。せどりは、ちょっとした隙間時間を活用してビジネスができるので、通勤時間、家事や育児の合間、昼休みを活用して作業をすることも可能です。
在宅ワークを希望する人
せどりは、在宅ワークを希望する人にもうってつけです。店舗せどりという、実際の店舗に足を運んで商品を仕入れる方法もありますが、最近では在宅でインターネットを使って商品を仕入れる電脳せどりという方法も一般的になってきました。そのため、子どもが小さく在宅ワークがしたいという方にもぴったりです。
せどりに向いていない人とは?
次に、せどりに向いていない人の特徴をご紹介します。
大きな利益をすぐに出したい人
せどり成功者の話では、大きな利益を出した経験談が多く語られています。しかし、実際のところ、せどり初心者が大きな利益をすぐに出すことはとても難しいと言わざるを得ません。毎日の地味な作業を積み重ねていき、トライ&エラーを繰り返した結果、大きな利益につながります。そのため、いますぐ大きな利益を出したい、楽して稼ぎたいという方にはあまり向いていないといえるでしょう。
自分で意思決定するのが苦手な人
せどりは、一つ一つの作業で意思決定を行わなければなりません。仕入れる商品の選択、その商品への値段のつけ方、お客様とのやり取りで発生したトラブルへの対応も、全て一人で対応しなければなりません。そのため、誰かの指示を待つのではなく、自分自身がショップのオーナーという気持ちで意思決定を行うことが大切です。
単純作業が嫌いな人
せどりは、基本的には単純作業がほとんどを占めています。商品のリサーチ、ネットへの掲載、梱包、納品など、一度コツをつかんでしまえばその作業の繰り返しとなります。そのため、単純作業を繰り返すのが嫌いな人にはあまり向いていません。
規模が大きくなってくれば、苦手な作業を外注のスタッフに依頼することもできるようになります。しかし、初めのうちは、同じ作業を繰り返す必要があることを理解しておきましょう。
まとめ
今回は、せどりに向いている人の特徴と向いていない人の特徴についてご紹介しました。せどりは、自宅で隙間時間に行えるため、どんな人にもチャレンジしやすいビジネスといえるでしょう。とくに、トレンドに敏感な人や、ネットショッピングが好きな方には最適です。コツコツと作業に取り組んでいけば稼ぎやすいビジネスともいえるので、ぜひ自分の得意なジャンルで挑戦してみてください。
せどりツールは ハルユノストア
せどりで生き抜くためには、もはやツールの利用は必須です。進化し続ける革新的なツール「雷神」と総合商品管理ツールとも言える価格改定ツール「カートプラス」を中心に紹介するサイトです。
屋号 | オフィスAOL |
---|---|
住所 | 〒082-0020 北海道河西郡芽室町東十条7丁目6番地12ーD |
営業時間 | 10-17時 定休日:土・日・祝日 |
代表者名 | 森 崇(モリタカシ) |
hello@haruyunostore.jp |